目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★☆☆☆
紅蓮の湿地、日中に確定でオヤブンが出現。舞台の戦場に飛べるようになれば立地もよく、簡単に倒せるようになれば経験値稼ぎにも便利なポケモンです。
捕獲率:75
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン 不明 | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
|||
攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
ロズレイドの出現場所
紅蓮の湿地 ●オヤブン
無補正なら団員ランク6が目安。取り巻きのロゼリアたちは攻撃型になっているので邪魔だったら先に排除しておきましょう。
夜にはオヤブンドンカラスに変わってしまうので日中に。
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/2/4/6/10
紅蓮の湿地に来る度にオヤブンを捕獲していきましょう。
ロゼリアから「ひかりのいし」を使って進化しても加算されます。
倒した数 1/2/4/6/10
下記の“ひこうタイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。
図鑑タスクが終わってもアイテムドロップがおいしいので積極的に倒していくのがオススメです。
ひこうタイプの技で倒した数 1/2/3
「エナジーボール」をみた数 1/3/6/12/25
レベル43で取得、皆伝54。
下記の“ハヤワザをみた数”タスクと一緒にこなしましょう。
「はなびらのまい」をみた数 1/3/8/20/40
レベル52で取得、皆伝64。
ハヤワザをみた数 1/3/8/20/40
タスク技『エナジーボール』『はなびらのまい』の他、粉系統の補助技を豊富に覚えるのでそっちでやるのもオススメです。
つかれさせた数 1/3/5/7/10
むしくいぼんぐり、どろだんご、ゆきだま、ねばりだまを対象のポケモンに当てると相手の動きを鈍らせることができます。それを“つかれさせた数”としてカウントしていきます。
効果小← むしくいぼんぐり<どろだんご<ねばりだま →効果大
効果が大きい程当てる回数が少なくなります。
オヤブン相手にどろだんごでは初回10回程、あとは5回当てればポケモンは“つかれ”ます。
どろだんご集め


【レジェンズアルセウス】どろだんごの入手in火吹き島!
>図鑑タスクコンプリートTOP どろだんご20個一気に入手できる方法 場所:群青の海岸 火吹き島 時期:メイン任務10 島キング戦後~ 溶岩の戦場に飛べるようになり...
確認した種類の数 2
ロズレイドのオスメス違いは葉っぱのお洋服に見える部分の長さです。
メスの方が後ろが長めになっています。
コメント