目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★☆☆☆
初代では登場が遅めのポケモンでした。野生のポケモンにしてはやたらとはっきり靴(赤い長靴?)を履いていて、マサラタウンのそばの水路に出現することから、事故で水●してしまった男の子がポケモンになった…とか言う都市伝説がありましたね。初代は割とグロ設定多いのでやりかねない。
捕獲率:235
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
● | やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
|||
攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
モンジャラの出現場所
紅蓮の湿地
群青の海岸
草ポケモンだけどやはりモンジャラと水場は切り離せない関係なのでしょうか?
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/3/6/12/25
捕獲率は235で周りの状況が変わるまでは温厚でなにもしてきません。そこまで出現数が多くない割に回数が多いような。
“みつからず”タスクあります。
みつからずに捕まえた数 1/2/4/6/10
割と草むらの付近にいますので苦労しないと思います。
倒した数 1/2/4/10/15
下記の“ほのおタイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。
ほのおタイプの技で倒した数 1/2/4/6/10
「げんしのちから」をみた数 1/3/6/12/25
レベル34で取得。進化条件の技ですね。
エサをあげた数 1/2/3/4/5
相手に気付かれない状態でエサを近くに投げると食べてくれて気をそらすことができます。
同じポケモンに何回でもあげることが出来ます。
好物じゃなくても食べるので余りがちなオレンのみを投げてみましょう。
進化させた数 1
『げんしのちから』を覚えさせた状態でモジャンボに進化可能状態になります。
実質レベル34で可能ということですが、技を4枠の中に覚えさせることが重要です。
『げんしのちから』を覚えさせて…。
進化可能状態に!
コメント