損しないボールの入手方法は?
作る?買う?
材料を拾って集めて作るのが一番コスパがいいのは確か。
でも今作は捕獲ゲー。尋常じゃない量のボールを必要とします。
そうするとタイパを求めるなら材料も買っちゃった方が早い。
アイテム屋で直接買うのと、材料を買ってからクラフトで作るのどっちが得なのか?
結論:ハイパーボール以外は買値と材料費が同じ
まず、フェザーボール系の最高峰ジェットボールとヘビーボール系の最高峰ギガトンボールは非売品なので除きます。
あとのハイパーボール以外は買値と材料費は同じになります。
モンスターボール 買値 100円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 たまいし 60円×1 計100円
スーパーボール 買値 300円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 たまいし 60円×1 てつのかけら 200円×1 計300円
ハイパーボール 買値 600円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 たまいし 60円×2 てつのかけら 200円×2 計560円
ヘビーボール 買値 120円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 くろいろのたまいし 80円×1 計120円
メガトンボール 買値 320円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 くろいろのたまいし 80円×1 てつのかけら 200円×1 計320円
フェザーボール 買値 140円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 そらいろのたまいし 100円×1 計140円
ウイングボール 買値 340円
材料費 ぼんぐりのみ 40円×1 そらいろのたまいし 100円×1 てつのかけら 200円×1 計340円
ハイパーボール以外なら店売りでぜんぜんOK!
ハイパーボールは買値の方が1個あたり40円高いことになります。それを踏まえた上で、材料をクラフト屋に買いに行くのがめんどうかそうでないかで判断するのがよいと思います。
ギガトンボールとジェットボールの材料費
ギガトンボールは材料費600円
内訳: ぼんぐりのみ 40円×1 くろいろのたまいし 80円×2 てつのかけら 200円×2
ジェットボールは材料費640円
内訳: ぼんぐりのみ 40円×1 そらいろのたまいし 100円×2 てつのかけら 200円×2
すぐ枯渇するてつのかけらの使い道は…
個人的にはジェットボールに最優先、続いてハイパーボールに使うのが良いと思います。
店売りで同じ値段で買える、スーパーボール、ウイングボール、メガトンボールに使うのはNGです。
イチョウ商会、どれくらいお得?
メイン任務11「あぶない山登り」達成前まで出現
●モンスターボールセット 1500円
中身:モンスターボール×30個 1つ200円なので総額6000円相当
4500円お得!
●スーパーボールセット 3000円
中身:スーパーボール×20個 1つ300円なので総額6000円相当
3000円お得!
●ヘビーボールセット 2000円
中身:ヘビーボール×30個 1つ120円なので総額3600円相当
1600円お得!
●フェザーボールセット 2500円
中身:フェザーボール×30個 1つ140円なので総額4200円相当
1700円お得!
●メガトンボールセット 3500円
中身:メガトンボール×20個 1つ320円なので総額6400円相当
2900円お得!
●ウイングボールセット 4000円
中身:ウイングボール×20個 1つ340円なので総額6800円相当
2800円お得!
メイン任務10「キングのいない島」達成後~
●ハイパーボールセット 7000円
中身:ハイパーボール×20個 1つ600円なので総額12000円相当
5000円お得!
材料費で考えても1つ560円総額11200円相当なので4200円お得!
メイン任務11「あぶない山登り」達成後~
●ギガトンボールセット 7500円
中身:ギガトンボール×20個 1つ材料費600円なので総額12000円相当
4500円お得!
●ジェットボールセット 8000円
中身:ジェットボール×20個 1つ材料費640円なので総額12800円相当
4800円お得!
結論、イチョウ商会でボールが売られてたら
買いましょう。
特にジェットボール、ハイパーボール、序盤はモンスターボールがあれば絶対買っておきましょう。
コメント