【レジェンズアルセウス】NO.179 ジバコイルの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★

磁場が影響するポケモン。進化前は時空の歪みのみの出現ですが、天冠の山麓で3箇所漂っているのが目撃できます。

3匹飛んでいるところを捕まえたらあとはレアコイルを進化させちゃった方が楽です。

捕獲率:75

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン 不明
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク (フェザーボール圏内から見つけてくる)

ジバコイルの出現場所

時空の歪み(群青の海岸)

他のポケモンとは別枠で、◎コイル 〇レアコイル ▲ジバコイル が3匹分出現します。

 

3匹が終わったらそれ以降出てこないので、アイテム回収とコイル系3匹見届けたら、

それ以外に群青の海岸の時空の歪みで用事がなければ終わりにしちゃってもOK。

天冠の山麓

3箇所、上空を飛んでいます。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/4/10/15

レアコイルを天冠の山麓に連れて行ったり、「かみなりのいし」を使ってで進化させても加算されます。

天冠の山麓の上空3箇所を徘徊しています。“上空にいるところを捕まえた”タスクがあります。

 上空にいるところを捕まえた数 1/2/3

空を飛ぶジバコイル捕獲
【レジェンズアルセウス】空を飛んでいるジバコイルの捕まえ方 >図鑑タスクコンプリートTOP>図鑑179 ジバコイル>空を飛んでいるジバコイルの捕まえ方 上空にいるところを捕まえる byジバコイル 天冠の山麓にて3箇所、上空を飛...

「ラスターカノン」をみた数 1/3/6/12/25

レベル25取得、皆伝35。“チカラワザ”タスクがあります。

「10まんボルト」をみた数 1/3/8/20/40

レベル34取得、皆伝45。“チカラワザ”タスクがあります。

チカラワザをみた数 1/3/8/20/40

上記タスク技の他に補助技『でんじは』も覚えます。

コメント

コメントする

目次