目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★☆☆☆
捕獲率:135
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
● | やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする |
![]() |
|||
攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
※現段階ではオヤブンにしか遭遇していないので攻撃型としていますが、通常時と遭えたらまた行動パターンを修正するかもしれません。
ギャロップの出現場所
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/2/4/10/15
捕獲率は135で、ポニータが進化した場合でも加算されます。
…が、進化レベルが40と遅いので、素直にオヤブンを捕獲していきましょう。
攻撃型でも範囲が狭いので容易に草むらに隠れることが出来るので、そこからエサで釣って背後を狙うなど、捕獲率を上げる行為はやり放題です。
オヤブンを捕まえた数 1/2/3
捕獲しやすい団員ランク&レベルになったらバンバン捕獲していきましょう。経験アメや皆伝の種といった報酬がおいしいです。
倒した数 1/2/4/6/10
下記の“みずタイプの技で倒した数”と一緒にタスクをこなしましょう。
みずタイプの技で倒した数 1/2/3
「だいもんじ」をみた数 1/3/8/20/40
レベル29習得のレベル40で皆伝。
下記の“チカラワザをみた数”と一緒にタスクをこなしましょう。
チカラワザをみた数 1/3/8/20/40
捕獲できたら『だいもんじ』がそのままチカラワザも使えるようになっていますが、PPが低いのがネック。
コメント