あくまで個人の調査ですので乱数に偏りがあり、本来出現するところで見かけなかった等あるかもしれません。
このモンスターどこにいる?と。ご参考までに。
モンスター図鑑(スマホiPhone/iOS版)
| セオドア編 | リディア編 |
| ヤン編 | パロム編 |
| エッジ編 | ポロム編 |
| ギルバート編 | カイン編 |
| 月の民編 ←このページ | 真月編 |
月の民編 モンスター図鑑
一覧表
| № | 名前 | 遭遇場所 | 備考 | |
| 1 | イエローゼリー | 流星落下跡(月) | 通 | 下層 |
| 2 | キマイラ | オープニング | イベ | 月の地下渓谷B4F |
| 3 | キマイラブレイン | 月の地下渓谷 | 通 | B8~11F |
| 4 | クアール | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 5 | グァバルウォーム | フィールド上 | 通 | |
| 6 | クリセイルス | フィールド上 | 通 | |
| 7 | くろとかげ | オープニング | イベ | 月の地下渓谷B5F |
| 8 | ケンタウロナイト | 流星落下跡(月) | 通 | 最上・上層・下層2・上層2・最上層2 |
| 9 | ゴブリンキャップ | 幻獣神の洞窟 | 通 | 幻獣神の洞窟B1~2F |
| 10 | サタナイト | 月の地下渓谷 | 通 | B8~11F |
| 11 | しっこくのりゅう | 月の地下の通路西 | 特殊 | 新月限定 |
| 12 | スカルジャー | 月の地下渓谷 | 通 | B2~4F |
| 13 | ステイルゴーレム | 月の地下渓谷 | 通 | B1~7F |
| 14 | ストーンゴーレム | 幻獣神の洞窟 | 通 | B2~3F |
| 15 | ソーサラー | 月の地下渓谷 | 通 | B4~5F |
| 16 | ソーサルレディ | 流星落下跡(月) | 通 | 下層2・上層2・最上層2 |
| 17 | ナーガ | 幻獣神の洞窟 | 通 | 幻獣神の洞窟B1F |
| 18 | ナーガラージャ | 月の地下渓谷 | 通 | B5~7F |
| 19 | バーサオーガ | 月の地下渓谷 | 通 | B1~7F |
| 20 | パープルババロア | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 21 | プラクティ | 流星落下跡(月) | 通 | 最上・上層・下層 |
| 22 | ブラックナイト | 流星落下跡(月) | 通 | 下層、下層2・上層2・最上層2 |
| 23 | ブラックプリン | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 24 | ブラッディレッド | 月の地下渓谷 | 通 | B8~11F |
| 25 | ブリーズビースト | 流星落下跡(月) | 通 | 最上・上層・下層2・上層2・最上層2 |
| 26 | ブリズリザード | 流星落下跡(月) | 通 | 最上・上層・下層・下層2 |
| 27 | フレイムエビル | 月の地下渓谷 | 通 | B10~11F |
| 28 | フレイムドッグ | 幻獣神の洞窟 | 通 | 全フロア |
| 29 | フレイムナイト | オープニング | イベ | 月の地下渓谷B6F |
| 30 | ヘルタートル | オープニング | イベ | 月の地下渓谷B7F |
| 31 | ベルフェゴール | 月の地下渓谷 | 通 | B8~11F |
| 32 | ホワイトムース | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 33 | マグマントータス | 幻獣神の洞窟 | 通 | 全フロア |
| 34 | マザーラミア | オープニング | イベ | 月の地下渓谷B1F |
| 35 | マリード | 月の地下渓谷 | 通 | B6~7F |
| 36 | ミステレグ | 月の地下渓谷 | 通 | B1~4F |
| 37 | ミスリルゴーレム | 月の地下渓谷 | 通 | B8~11F |
| 38 | メデューサ | 幻獣神の洞窟 | 通 | 幻獣神の洞窟B1~2F |
| 39 | モルズ | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 40 | モルボルカウント | 幻獣神の洞窟 | イベ | B2~3F |
| 41 | らいせい | 月の地下渓谷 | 通 | B1~3・6~7F |
| 42 | ラミア | 月の地下渓谷 | 通 | B1~7F |
| 43 | れいきし | 月の地下渓谷 | 通 | B2~7F |
| 44 | レーシィ | 月の地下渓谷 | 通 | B6~7F |
| 45 | レッドマシュマロ | 流星落下跡(月) | 通 | 下層 |
| 46 | レディガーダー | 流星落下跡(月) | 通 | 下層2・上層2・最上層2 |
| 47 | レメディボム | フィールド上 | 通 | 月の地下の通路西・東 |
| 48 | アスラ | 流星落下跡(月) | イベ | 最下層 |
| 49 | ゼロムスマインド | 月の地下渓谷 | イベ | 最深部 |
| 50 | 謎の少女 | 流星落下跡(月) | イベ | 最下層 |
| 51 | リヴァイアサン | 月の民の館 | イベ | 2F |

時系列順図鑑の埋め方
月の民編は、期間限定で戻れないエリアはありません。
ちょっと確率が低めの敵が複数体と、モンスターがそもそも強いのが難点か。
月の地下渓谷(OP)

強制イベントです。
バイオのオートバトルでさくさく次に進みましょう。
月のフィールド上、地下通路


月のフィールド上と月の地下通路は出現モンスターが被っています。
フィールド限定がグァバルウォーム、クリセイルス
地下通路西限定がしっこくのりゅう(新月)
なので、自由行動後はまず、ハミングウェイの住処で準備を整えたら、まずは月の地下通路西へ向かい、しっこくのりゅう討伐をして、その後にフィールド上をウロウロして残りのモンスターを回収するのがオススメです。
特にグァバルウォームが出てきにくいです。
どこでエンカウントしやすいとかはなく、おそらく一定かと思われます。
月の民の館~ハミングウェイの住処あたりでも出ました。
幻獣神の洞窟

この洞窟限定ばかりなので、階数を確認しながらしっかりとエンカウントしていきましょう。
流星落下跡(月)

進む順番は最上層→上層→下層(セーブポイント)→最下層(BOSS)→下層(表では下層2と記載)→上層(表では上層2)→最上層(表では最上層2)
下層でプラクティ、イエローゼリー、レッドマシュマロに会えたら、次は下層2で残りを狙うと全て遭遇できます。

しっこくのりゅう含め62%です。
月の民の館~地下渓谷


追記:スカルジャー&れいきしB1Fでも確認できました。
月の地下渓谷は地下渓谷っぽいところの前半とラストダンジョンっぽい後半でモンスターがガラっと変わります。
前半はB4Fあたりでミステレグ・スカルジャー、ソーサラーを狙って、その後B6~7Fにてマリード、レーシィ、ナーガラージャに会いましょう。

このチーム精霊(マリード、らいせい、レーシィ)はあまり頻繁に出てきませんでした。
ミステレグの中身はどの階でもラミアを確認。
別登録扱いにはならないので協力な魔法で卵ごと消し去っていただいて構いません。

図鑑埋めは回復装置のあるB10Fがオススメ☆
フレイムエビルその他全部登録しましょう。
ゼロムス前で98%になっていればOKです!

今回生態調査を終えたゴル兄様。
メテオを使えます。
なので最終的には回復のツボ→【オート】フースーヤ自分にブレイク、ゴルベーザメテオで快適1人周回です。
お疲れさまでした!!

コメント