エッジ編 月の輪の章
ミシディア






けっこう長いこと潜入してたみたいです。



潜入経路は海みたいです。

この子供忍者、演技もすごい(笑)。

カットしてますが「様はやめてください」というくだりがあります。
昔からの名残でパロムは~とかポロムも~と気さくに話す村人もいれば敬称をつける人もいる。
双子の子供魔導士から立場が上になっていくにつれて対応が変わっていく周りに困惑…といった感じでしょうか。
パロムも「様、はやめろよ」とレオノーラ以外にも言ってますし。


そして運命の出会い。
ツキノワ→ポロムは公式ラブです。


前作でも披露していた鼻の良い双子ちゃん。


子供の軽い嘘と思ってくれたのかな?昔のパロムと照らし合わせてほほ笑むポロム。

ほんとに~?というポロムの追及に、ポッケにカエルを入れてたり、畑の野菜を失敬したりを白状してます。



この時はまだ他人行儀、いつからツキノワはポロムさん♡になったのだろう…?
村の探索と準備

お館様に一撃でやられる程弱いですがすぐ鍛えられます。

いや、この魔導士の村、品揃えおかしくねッ??

ツキノワはまんま、お館様の装備が使えます。

子供に何言ってんだ。


密偵としては何が起きているか把握しておきたい。
潜入方法を探りましょう。

お友達にカエルにしてもらい


その発想はなかった(笑)。

右下にいるカエルがツキノワ。
可愛すぎだろッ!!




潜入するのが一足遅く、理由までは分からなかったですが、次の目的地は決まりました。

先生もカエルが苦手みたい。ということは、ポッケに入れていたカエルは先生対策?

そういえばFF4でも変身させられちゃうことありましたね。あの時は本気の嫌がらせでしたが。



先生がいい人過ぎる。
特にアイテムは落ちていないので、目的地が決まったら試練の山へゴーです。

お館様、共有のお財布が0ギルなんですけどぉぉ
ていうか道具袋に変な本入ってるーーー?!
イザヨイ、怒らないかな…。
ちなみに、ライブラ厨なだけでいつも怪獣図鑑を買っていますが、ライブラしなくてもモンスター図鑑コンプリートには関係ありませんので気にしないでください。(今更)
ただの性癖です。
試練の山

任務モードON☆



可愛すぎる!!(しつこい)

怪獣図鑑を無理に使わなければ、そこまで苦戦することはない…?

単身なので一気にレベルが上がります。

こんな状態でも、ツキノワは素早いので全員抜きできます。
って、どういう状況なの…?(覚えていない)
試練の山のすぐ南のチョコボの森に白チョコボがいるのでMP回復ができます。
ツキノワ自身も「がんやく」で回復できますし、道中も「ふうじん」ぜんたいかでだいたいの敵は無双します。(最後の方で気付いた)

宝箱には嫌がらせのように毎回モンスターがいます。
攻略サイト様曰く、道中決まった場所を通過するまで敵は出ないと書かれていたのですが、試練の山入口で宝箱開ける前から、普通に敵出ました。
アプデで仕様が変わったのかな?

あ、ポロムさん♡



もう、ただひたすらストーキングします。

このチョコンとした姿も可愛すぎだろッ!

残念ながらパロムじゃないけど心配してついてくる弟なんて萌えるシチュエーションですね。


ここは有名な神隠しスポット。
ポロムさんを見失ってしまいました。


急にみなぎってきたバブイルの塔。


私情よりも任務優先、これより帰還します。
ミシディア西の岬


やっぱりあの優しい先生が好きだったんだね…
って、ポロムさんとはあまり関わりがなかったぞ!すごい想いがこもってるな…。


この子供、身体的には超優秀、しかし、潜入捜査では何も知れていない気が…?
という感じで月の輪の章終了です。
2人が可愛すぎて長くなっちゃいました。
眼福、眼福♡
お次もまた別の意味でお目麗しい、くのいちイザヨイをやっていきたいと思います。
お疲れさまでした!!

コメント