目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★
“大きいサイズ”タスクはあるものの、紅蓮の湿地にオヤブンが確定で出現しますので問題なし。タスクも簡単な方で、進化は貴重なメタルコートを使う物のタスクは1回でOK。ハッサムと取り合いにはなりますが1個くらいイワークに使わせてあげて。
捕獲率:235
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
|||
● | 攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする |
![]() |
オヤブンは一律として攻撃型。
天冠の山麓ではオヤブンハガネールのそばにいますが、攻撃型は変わらず。オヤブンがいなくなっても逃げる姿勢にはならないです。
イワークの出現場所
時空の歪み(黒曜の原野)
紅蓮の湿地 ●オヤブン
オヤブンが確定で出現します。
レベルは紅蓮の湿地到着時点ではまあまあの高さですが、捕獲率がかなり高いので、団員ランク2でも無補正で捕獲は可能です。
天冠の山麓
オヤブンハガネールの近くですが行動パターンは変わりません。2体しか登場しませんが、復活がけっこう早いので連続狩りできたりします。
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/2/4/10/15
“大きいサイズ”タスクがあります。
大きいサイズを捕まえた数 1/2/3/5/7
ガイドブックによると最小7.04m~最大10.56mとのこと。
大きい判定された…9.59m
判定されなかった…9.50m
9.51m以上が目安??
オヤブンを捕獲するのが楽です。通常個体だと確率低め。
倒した数 1/2/4/6/10
下記の“みずタイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。
みずタイプの技で倒した数 1/2/6/12/25
「いわなだれ」をみた数 1/3/8/20/40
レベル18習得。
「ステルスロック」をみた数 1/3/6/12/25
レベル25。
進化させた数 1
イワークに「メタルコート」を使うことでハガネールに進化することができます。
「メタルコート」はハッサム、
ハガネール、コイル、レアコイル、ジバコイルと頻繁には遭遇しないポケモンたちからのドロップ。
コメント