【レジェンズアルセウス】NO.133 ポリゴンの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★★

紅蓮の湿地の時空の歪みにてご当地限定ポケモン。

時空の歪みの発生自体が運、またその中でポリゴンが出てくるのが運、そして大きいサイズも運。

とは言いつつ、割と早くに達成してました。

捕獲率:55

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン 不明
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク

ポリゴンの出現場所

時空の歪み(紅蓮の湿地)

ご当地ポケモンは他のポケモンよりもやや滞在時間が長いです。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/3/4/5

時空の歪みに登場しますが、すぐに攻撃態勢に入らないパターンもあります。

即座にボールを投げつけましょう。周りにつられて攻撃態勢に入ったらどろだんごでもぶつけて大人しくさせましょう。

大きいサイズを捕まえた数 1/2/3

ガイドブックによると最小0.64m~最大0.96m。

大きい判定された…0.85m

大きい判定されなかった…0.84m

ボーダーラインは0.85m以上。

体感、確率もそこまで悪くないように感じます。たったの3匹分ですし。

オヤブンに運よく出会えたら捕獲していきましょう。

「たいあたり」 1/2/4/10/15

レベル1で取得。

「トライアタック」をみた数 1/3/8/20/40

レベル21習得。なんだかポリゴンといえば、みたいな技。

 進化させた数 1/2/3

ポリゴンからポリゴン2へは「アップグレード」を使って進化します。

ポリゴン2からポリゴンZへの進化分は加算されませんのでポリゴンを3回進化させる必要があります。

時空の歪みで割と手に入るイメージなので、そこまで出し惜しみするものでもないと思います。

 

アップグレード

<使うポケモン>

・ポリゴン

<入手場所>

・FP交換

・時空の歪み

 

コメント

コメントする

目次