目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★★
“上空にいるところ”シリーズで時間制限がある御方。初見だとボールの当てる場所を探すのも難しそう??
捕獲率:135
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン ※不明 | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
|||
攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
ドンカラスの出現場所
紅蓮の湿地 ※夜
日中オヤブンロズレイドがいた場所で、夜にオヤブンドンカラスが出現します。
ここ以外では空を飛んでいる姿しかないので、“倒す”系タスクの稼ぎはこちらで。
群青の海岸 ※夜
エイパム山から水浴び潟の間の山の上空にいます。
こちらでは“上空にいるところ”タスクを稼ぐ場所となっています。
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/2/4/6/10
ヤミカラスに「やみのいし」を使って進化させても加算されます。
“オヤブンを捕まえた”、“上空にいるところ”両方のタスクがあります。
オヤブンを捕まえた数 1/2/3
紅蓮の湿地、雲海峠で夜に出現します。
上空にいるところを捕まえた数 1/2/3/4/5
群青の海岸の夜に空を飛んでいる姿が目撃できるので捕獲していきましょう。
空を飛ぶドンカラス捕獲


【レジェンズアルセウス】空を飛んでいるドンカラスの捕まえ方
>図鑑タスクコンプリートTOP>図鑑141 ドンカラス>空を飛んでいるドンカラスの捕まえ方 上空にいるところを捕まえる byドンカラス 群青の海岸にて、夜にエイパム山...
倒した数 1/2/4/6/10
下記の“フェアリータイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。
紅蓮の湿地の夜に出現するオヤブンを倒しましょう。
フェアリータイプの技で倒した数 1/2/3
「バークアウト」 をみた数 1/3/6/12/25
レベル6で取得、皆伝25。“チカラワザ”タスクあります。
「あくのはどう」 をみた数 1/3/8/20/40
レベル43で取得、皆伝54。“チカラワザ”タスクあります。
チカラワザをみた数 1/3/8/20/40
ほどよい補助技を覚えないので、タスク技で一緒に稼ぎましょう。
コメント