【レジェンズアルセウス】NO.196 チリーンの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★★

種類が多くサブ任務があるので天冠の山麓到達時点でコンプはできませんが、“軽いサイズ”も確率が高めなのと最悪軽いリーシャンを進化させていけばよい逃げ道もあり、他のタスクも難易度が高いものはありません。

捕獲率:135

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク (フェザーボール圏内から見つけてくる)

チリーンの出現場所

天冠の山麓

カミナギ山道ではリーシャンと出現枠が同じところもあり増減します。

純白の凍土 ●オヤブン

やはりリーシャンと出現枠が同じでリーシャンの方が優先度高めな気がします。

エイチ湖のそばではオヤブンが確定出現します。

計算上、直接ボールを投げるには団員ランク6で背面取りかスーパーボール以上が目安です。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/4/10/15

リーシャンを懐き進化させても加算されます。

すぐ逃げてしまうのですが、バスラオ同様口を開けて大きくアクションをします。その状態ではまだボールが当たりますし、“みつからずに”タスクはありませんので至近距離からバンバン当てましょう。

後ろに背を向けるとボールが当たらなくなります。

“軽いサイズ”、“オヤブン”タスクがあります。

軽いサイズを捕まえた数 1/2/3/4/5

ガイドブックによると最軽量0.66㎏~最重量1.44㎏とのこと。

軽い判定された…0.95㎏

軽い判定されなかった…0.95㎏

0.95㎏が判定されたりされなかったり。

オヤブンとチリーンの進化はサイズが確定しているので、それを除くと確率は40%くらい、サイズタスクではかなり高い確率でした。(本来は30%くらいでたまたまだったかもしれません💦)

進化先のチリーンも“軽いサイズ”タスクもあります。

0.56㎏以下のリーシャンを進化させるとチリーンでも軽い判定されます。

オヤブンを捕まえた数 1/2/3

純白の凍土のエイチ湖のそばに出現します。

倒した数 1/2/4/10/15

基本的にはバトルを仕掛けると警戒して逃げてしまうことが多いので、エサで釣るか、背面取りを狙いましょう。

「あやしいかぜ」をみた数 1/3/6/12/25

レベル11で取得、皆伝20。“ハヤワザ”タスクがあります。

「じんつうりき」をみた数 1/3/8/20/40

レベル25で取得、皆伝35。“ハヤワザ”タスクがあります。

ハヤワザをみた数 1/3/8/20/40

上記タスク技で一緒にこなすか、補助技『さいみんじゅつ』で連発して稼ぎましょう。

民家に住み着いたチリーンの調査 1

サブ任務85「お気に召します軒下は?」を達成すると加算されます。

チリーンを図鑑登録し、ウォーグルライドを解放すると日中にコトブキムラで任務を受けることができます。

 

コメント

コメントする

目次