【レジェンズアルセウス】NO.211 トリデプスの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★

低確率で出現する本人に会わなくても、タテトプスを進化させてしまえばよいだけで、あとは技タスクを進めていく形になります。

ラムパルドと比べても補助技が含まれていてかなり楽になっています。

捕獲率:115

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン 不明
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク (フェザーボール圏内から見つけてくる)

トリデプスの出現場所

時空の歪み(天冠の山麓)

天冠の山麓の時空の歪みのご当地ポケモンとして登場します。

確率はかなり低いです。何十回も天冠の山麓の時空の歪みに行ってると思いますが出会えたのは2回。

ズガイドス ◎タテトプス ▲ラムパルド  ▲トリデプス

ご当地ポケモン

他のポケモンとは別に、時間内に3匹出現し、時空の歪みの時間内はその場に居続けます。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/4/6/10

タテトプスをレベル30以上で進化させても加算されます。天冠の山麓の時空の歪みのご当地ポケモンとして登場したところを捕まえます。

トリデプスの出現はかなりの低確率なので、進化させていった方が手っ取り早いです。

「てっぺき」をみた数 1/3/6/12/25

レベル9取得、皆伝14。“ハヤワザ”タスクがあります。

「だいちのちから」をみた数 1/3/8/20/40

レベル29取得、皆伝40。“ハヤワザ”タスクがあります。

「ステルスロック」をみた数 1/3/8/20/40

レベル37取得、皆伝48。“ハヤワザ”タスクがあります。

ハヤワザをみた数 1/2/4/10/15

上記タスク技のうち補助技の『てっぺき』と一緒に稼いでいきましょう。

コメント

コメントする

目次