Pokémon LEGENDS アルセウス TOP>図鑑タスクコンプリートTOP
図鑑タスクの難易度
難易度:★★★★☆
図鑑タスクはありません。
ただ、捕獲するのがめちゃくちゃ難しかったです。
被捕獲度:3
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
| 行動パターン 不明 | |||
| 警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
| バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | |||
| 抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
| バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | |||
| 温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
| アクションすると逃げる行動をする | |||
| やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
| アクションすると攻撃行動をする | |||
| やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
| 攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
| (フェザーボール圏内から見つけてくる) | |||
アルセウスの入手方法
メイン任務27「神と呼ばれるポケモン」

メイン任務26終了後に自動的に発生します。
ですが、アルセウスに会えるのはゲーム冒頭であった通り全てのポケモンに会った(捕獲)後のこと。
ただし、他のシリーズとの連動特典の
ダークライと、
シェイミ・
フィオネ・
マナフィは除きます。
捕獲可能順にやっていったので
~メイン任務13
通常のポケモン全て(NO.224
ルカリオまで)とアルセウスには関係ないですが
フィオネ・
マナフィを捕獲済み。
メイン任務17・18
メイン任務20~
メイン任務21~25
ヒードラン・
クレセリア・
エムリット・
ユクシー・
アグノム・
レジギガス
メイン任務27~

よって
ラブトロス捕獲時に完遂となりました。

天冠の山麓のシンオウ神殿でてんかいのふえを吹きます。
未遂の場合は「すべてのポケモンとであえ」とアルセウスフォンにメッセージがくるだけです。
アルセウス対処法
かなりの難易度です。これキッズはクリアできるん?
ゲージ1つめ

アルセウスを中心として白い光を放つ&トレーナーの足元にサークルを作って攻撃してくるので回避で避けます。(6回くらい)
白い光の方に意識を向けて避けるとサークルからも脱出できると思います。

サークルから抜け出したら1~2回シズメダマを当てるチャンスです。
安定しなかったら避けて1発避けて1発撃つ…を繰り返しましょう。

アルセウスがいったん落ち着いたら攻撃方法が変わります。

上に丸いボール状のエネルギーを溜めてからビームがトレーナーに向けて発射されます。(6回)

上にボール状が作られている段階で回避すると早すぎて、ウィーンガシャーンと音を聞いていくのですが、このガシャーンあたりで回避をします。
この攻撃は音ゲー感覚に近く、連続で6回避けていく感じになります。
シズメダマチャンスはありません。

またいったん落ち着いたらシズメダマを当てるチャンス。
初めのサークル攻撃に戻りますので避けながらシズメダマを当てるを繰り返し荒ぶりゲージを減らしていきましょう。
ゲージ2つめ

ゲージを1つ分減らすと体から赤い光を発して次の行動パターンに移ります。

アルセウスは瞬間移動して床にサークルを描きますのでアルセウスの周りの色が変わっていない床に急いで移動しましょう。

安全地帯に移動したら割とシズメダマ当て放題です。

また瞬間移動して隠れてしまいますが、時空に裂け目が入ったら要注意。

裂け目からまっすぐにトレーナーにタックルしてきます。かなりの初見殺し(汗)!

ゲ-ジ1の時のあったビーム6回がきますのでウィーンガシャーンのガシャーンで回避を使っていきましょう。

お次は時空の裂け目に隠れての突進攻撃(再)です。
裂け目が視界から外れてて場所がわからなくてもピィーンって音がしたら回避しておくと避けれます。

次は青色の玉を掲げて複数体に分身しますがとりあえず安全地帯(色が変わっていないところ)に急ぎましょう。

分身は消えていきますがその内本体が残るので当てて青い玉も消していきましょう。

青い玉を消し去るとポケモンボールチャンスです!

すぐ投げないと消えてしまいバトルが出来なくなってしまいます(1敗)。

ゲージ2の振り出しに戻ります。
ゲージ1より簡単な気がします。
ゲージ3つめ

ゲージ1と同じ。白い光のサークルorビーム攻撃ですが、白い光2連チャンで来ることもあったので近づきすぎないように気を付けましょう。
ゲージ4つめ

荒ぶりゲージを4つ目まで減らすと薄紫の玉を帯び始めます。

いつも通りシズメダマで玉を消していくのですが途中白い光のサークルを出してきたので注意!
運よく避けれたのですが多分当たったらダメなヤツです。

白い光のサークルを避けたらまた当て続けてすぐポケモンボールチャンスが訪れます。

確実に弱点を取られてしまうのですが(マンモーくんは犠牲になったのだった…)、総戦力で戦いましょう!

勝利するとしばらく硬直状態になるのでここまでくれば勝ち確になります。
お疲れ様でした!!

終わったら特にボールで捕獲作業をする必要はありません。勝手に仲間になってくれます。
図鑑タスクの内容

アルセウスを託された 1
唯一無二の図鑑タスク。
メイン任務27達成時に加算されます。

コメント