【レジェンズアルセウス】NO.53 パラスの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★☆☆☆

捕獲率:235

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク

パラスの出現場所

固まって出現する黒曜の原野がやりやすそうです。

黒曜の原野

紅蓮の湿地

群青の海岸

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/4/10/15

捕獲率は235。これホント?マンテンボシでスーパーボール投げてもけっこう失敗するんですけど…。

すぐに攻撃態勢に入るので、むしくいぼんぐり等で疲れさせるか、隠れながらボールを当てるか、又はフェザーボール系で視覚圏外から当てると楽です。

大きいサイズを捕まえた数 1/2/3/5/7

0.24m~0.35m wikiでは最小0.24m~最大0.36mとのこと。

大きい判定された…0.32m

大きい判定されなかった…0.32m

0.32mが判定されたりされなかったり。0.33m以上が確実です。

大きいサイズの確率は結構高め。

倒した数 1/3/8/20/40

下記の“ほのおタイプの技で倒した数”タスクと併用してこなしましょう。

ほのおタイプの技で倒した数 1/2/5/10/20

「すいとる」をみた数 1/3/6/12/20

取得レベルは1。

「しびれごな」をみた数 1/3/8/20/40

取得レベルは5。補助技なので楽ですね。コイキング相手にでも。

進化させた数 1

レベル24でパラセクトに進化します。

 

コメント

コメントする

目次