目次
図鑑タスクの難易度
難易度:★★☆☆☆
やることはシンプルで進化前より楽です。
捕獲率:95
※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。
行動パターン 不明 | |||
警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動する | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
抵抗警戒 | 型 | 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある | |
![]() |
バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある | ||
温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると逃げる行動をする | ||
やや温厚 | 型 | 見つかっても特に逃げない | |
![]() |
アクションすると攻撃行動をする | ||
やや攻撃 | 型 | 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
|||
攻撃 | 型 | 範囲が広く見つけると攻撃行動をする | |
![]() |
ライチュウの出現場所
紅蓮の湿地:金色の平野 オヤブンレベル52
オヤブンライチュウの元へ、アヤシシライドだけでの行き方
野盗三姉妹が使っていた焚火方面へ、マスキッパを越えて1匹めのパラス(
パラセクト)の脇の崖を登っていきます。
斜め右上にダッシュジャンプで上がっていきます。
パラス(
パラセクト)がうっとおしいのでもう一段上がります。やはり斜め右上の感覚で。
オヤブンライチュウの元に到着。
純白の凍土(時空の歪み)
図鑑タスクの内容
捕まえた数 1/2/4/6/10
捕獲率95。“オヤブンを捕まえた数”3回のタスクをこなしたらピカチュウを進化させた方が楽です。
オヤブンを捕まえた数 1/2/3
無補正だと計算上、団員ランク6でスーパーボール以上を使うと捕獲は可能です。
もっと捕まえやすくするためにはバトルで眠らせたり弱らせるか、団員ランクを上げましょう。
倒した数 1/2/4/6/10
下記の“じめんタイプの技で倒した数”タスクと数が同じなのでじめん技で倒しましょう。
じめんタイプの技で倒した数 1/2/4/6/10
「アイアンテール」をみた数 1/3/8/20/40
取得レベル37の皆伝48。
「かみなり」をみた数 1/3/10/30/70
取得レベル47の皆伝59。
ハヤワザをみた数 1/2/4/10/15
タスク技はどちらもPPが低いので、『でんじは』を使っても楽です。
確認した姿の種類数 2
ライチュウもオスメス違いはシッポの先の形です。
オスのシッポは真っすぐ、メスは角ばってますね。
コメント