【レジェンズアルセウス】NO.63 ゴウカザルの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★★☆☆

第三進化ならではの技タスクの多さが厄介。御三家をヒノアラシにしなかった場合は旅パの候補になって苦ではないのかも?私は御三家ヒノアラシだったので、タスクを1からやりました。

捕獲率:55

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン オヤブンのみのため不明
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク

ゴウカザルの出現場所

黒曜の原野:ハマナスの島(オヤブン)

イダイトウライドが可能になってから行くことが出来る、ハマナスの島でオヤブンが確定出現。

高いレベルとオヤブン補正、また個体の捕獲率の低さから、計算上では無補正だと団員ランク8でスーパーボール以上なら捕獲可能。(到達時点でランク9あったので未検証)

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/3/4/5

捕獲率55。

モウカザルをレベル36で進化させても捕獲数にカウントされます。

オヤブンが確定で出現するので見かける度に捕獲しても◎。

倒した数 1/2/3/4/5

下記の“じめんタイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。

じめんタイプの技で倒した数 1/2/3

「フレアドライブ」 をみた数 1/3/8/20/40

レベル52取得の皆伝64。

ハヤワザタスクがありますがPPが低いので単体で稼ぎたいです。

「だいふんげき」 をみた数 1/3/8/20/40

レベル46取得の皆伝58。

可能であれば下記の“ハヤワザをみた数”タスクと一緒にこなしましょう。

ハヤワザをみた数 1/3/8/20/40

タスク技『だいふんげき』か補助技『わるだくみ』を使って稼ぎましょう。

つかれさせた数 1/2/3/4/5

この当時、まだねばりだまの存在を知らなくてどろだんごを投げ続けていました。

一番最初は10発くらい当てた気がしますが、連続でダウンさせるとき、どろだんごは5回当ててました。

後にガブリアス(オヤブン)に対してはねばりだま2回でダウンさせられたので、やはりねばりだまの方が強力です。

どろだんごの集め方:群青の海岸

ストーリーを進めてねばりだまを買えるようになっても1個800円。

そんなの余裕で買えるわ!って方以外は群青の海岸に行く度に、せっせかどろだんご拾いを頑張りましょう。

私も未だシュウゾウさんに搾取されていて余裕がないです。

群青の海岸の溶岩の戦場に飛びましょう。

ファストトラベルが出来ない方は火吹き島の諸々トラブルを解決すると飛べるようになります。

近いですがアヤシシライドして矢印の方向へ進みましょう。

洞窟の入り口が見えます。

はいります。

火口の祠という場所にどろだんごが20個程落ちているので拾っていきましょう。残念ながらライドはできません。

アクセスも良好なので、群青の海岸に来た時の鉄板作業にするとよいですね!

 

コメント

コメントする

目次