【レジェンズアルセウス】NO.79 エテボースの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★☆☆☆

通常個体の出現数も多く、オヤブンも確定出現なので進化前よりかなり楽です。

捕獲率:135

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク

エテボースの出現場所

群青の海岸

エイパム山の高地ではたまに通常個体のエテボースに代わる時があります。浦の浜ではオヤブンが確定出現。無補正だと計算上、団員ランク4でスーパーボール以上から捕獲可能。

純白の凍土

エイパムと出現枠を共有している部分があるため数が増えたり減ったり。

それでも出現数は間違いなく多いエリアです。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/4/10/15

群青の海岸のオヤブンエテボースが草むらに近く、デカイのでボールも当てやすいです。

エイパムから進化させても加算されます。

エイパムからエテボースに進化するにはレベル25で取得するダブルアタックを技覚えで覚えさせれば進化可能状態になります。

群青の海岸ではレベル30程度、純白の凍土ではレベル50程度でエイパムが捕獲出来るので、ほぼほぼ捕まえたら進化できる状態でしょう。

オヤブンを捕まえた数 1/2/3

群青の海岸に確定で出現。

倒した数 1/2/4/10/15

下記の“かくとうタイプの技で倒した数”タスクと一緒にこなしましょう。

かくとうタイプの技で倒した数 1/2/5/10/20

「ダブルアタック」をみた数 1/3/6/12/25

レベル25で取得。従来からエイパムがエテボースが進化するための技ですが、今作では補助技なので数を稼ぐのは楽です。

下記の“チカラワザをみた数”タスクと一緒にこなしましょう。

「アイアンテール」をみた数 1/3/8/20/40

レベル34で取得、皆伝45。訓練場でも覚えられます。

チカラワザをみた数 1/2/4/10/15

オススメはタスク技の『ダブルアタック』。

確認した姿の種類数 2

エテボースのオスメス違いは頭の毛の長さです。

メスの方が毛が長いですね。

 

コメント

コメントする

目次