【レジェンズアルセウス】NO.85 ハリーマンの図鑑タスク!

図鑑タスクコンプリートTOP

目次

図鑑タスクの難易度

難易度:★★★☆☆

やることがやや多いのと、捕まえた数=ハリーセンを進化させるのが手間です。

捕獲率:135

※捕まりやすさの最高は255のビッパとコイキングに対して、最低は3の伝説ポケモン。低くなるほど捕まりにくい。

行動パターン 不明
警戒 見つかると逃げる行動する
ムックル バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
抵抗警戒 見つかると逃げる行動するが攻撃行動することもある
オドシシ バトルを仕掛けると警戒して逃げることがある
温厚 見つかっても特に逃げない
ビッパ アクションすると逃げる行動をする
やや温厚 見つかっても特に逃げない
ピカチュウ アクションすると攻撃行動をする
やや攻撃 範囲がせまいが見つけると攻撃行動をする
サイホーン
攻撃 範囲が広く見つけると攻撃行動をする
コリンク

ハリーマンの出現場所

ハリーマンは野生で出ず、ハリーセンの進化で入手します。

図鑑タスクの内容

捕まえた数 1/2/3/4/5

入手方法はハリーセンからの進化のみ。

『どくばりセンボン』でチカラワザを20回使うと進化可能状態になります。

「どくばりセンボン」をみた数 1/3/8/20/40

レベル15で取得、25で皆伝。

チカラ・ハヤワザの両方タスクがあります。

「あくのはどう」をみた数 1/3/6/12/25

レベル26で取得、38で皆伝。

チカラ・ハヤワザの両方タスクがあります。

チカラワザをみた数 1/3/8/20/40

ハヤワザをみた数 1/3/8/20/40

オススメ技は『どくばりセンボン』や『あくのはどう』。補助技は覚えません。

 

 

 

コメント

コメントする

目次