あくまで個人の調査ですので乱数に偏りがあり、本来出現するところで見かけなかった等あるかもしれません。
このモンスターどこにいる?と。ご参考までに。
モンスター図鑑(スマホiPhone/iOS版)
| セオドア編 | リディア編 |
| ヤン編 | パロム編 |
| エッジ編 | ポロム編 ←このページ |
| ギルバート編 | カイン編 |
| 月の民編 | 真月編 |
ポロム編 モンスター図鑑
一覧表
| № | 名前 | 遭遇場所 | 備考 | |
| 1 | アリゲイター | 地下水脈 | 通 | 南口B3F・北口B1~2F・地下の湖B1~2F |
| 2 | イエローゼリー | 地下水脈 | 通 | 南口B2~3F・北口B1~2F・地下の湖× |
| 3 | ウッドアイズ | 幻獣の洞窟 | 通 | B1~2F |
| 4 | エーラパトラ | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 5 | オーガ | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 6 | オーガニトード | 地下水脈 | 通 | 南口B2~3F・北口B1~2F・地下の湖× |
| 7 | ガーゴイル | 幻獣の洞窟 | 通 | B1~2F |
| 8 | ガドリンガ | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 9 | ギガントード | 地下水脈 | 通 | 南口B1~3F・北口B2F・地下の湖× |
| 10 | キマイラ | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 11 | グール | 地下水脈 | 通 | 南口B1~3F・北口B1F・地下の湖B2F |
| 12 | ケットシー | 幻獣の洞窟 | 通 | B2~3F |
| 13 | コープスヘイト | 試練の山 | 通 | 7合目・頂上 |
| 14 | コカトリス | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 15 | ゴブリン | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 16 | ゴブリンキャップ | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 17 | サハギン | 地下水脈 | 通 | 南口×・北口×・地下の湖B1~2F |
| 18 | シーボッツ | 地下水脈 | 通 | 南口B1~2F・地下の湖B1~2F |
| 19 | ズー | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 20 | スケルトン | 試練の山 | 通 | 全フロア |
| 21 | スケルリッパー | 試練の山 | 通 | 3合目・7合目・頂上 |
| 22 | ステイルゴーレム | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 23 | スピリット | 試練の山 | 通 | 7合目 |
| 24 | スプラッシャー | 地下水脈 | 通 | 南口×・北口B1~2F・地下の湖B1~2F |
| 25 | ソウル | 試練の山 | 通 | 全フロア |
| 26 | ソードラット | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 27 | ゾンビー | 地下水脈 | 通 | 南口B1~3F・北口B1F・地下の湖B2F |
| 28 | ツインスネーク | 幻獣の洞窟 | 通 | B1F、B3F |
| 29 | デスビューティ | 幻獣の洞窟 | 通 | B2~3F |
| 30 | ドモボーイ | フィールド上 | 通 | ミシディア大陸 |
| 31 | ナーガ | ミシディア | 特殊 | シンボルエンカウント |
| 32 | はくりゅう | フィールド上 | 特殊 | 試練の山北東の半島(上弦の月) |
| 33 | ファングシェル | 地下水脈 | 通 | 南口B2F以外全 |
| 34 | フライキラー | 地下水脈 | 通 | 南口B1~2F・北口×・地下の湖× |
| 35 | ブラッディボーン | 試練の山 | 通 | 全フロア |
| 36 | フレイムエビル | 試練の山 | 通 | 7合目・頂上 |
| 37 | ペイニーボム | 幻獣の洞窟 | 通 | 全フロア |
| 38 | ヘルニードル | 幻獣の洞窟 | 通 | 全フロア |
| 39 | ボム | 幻獣の洞窟 | 通 | 全フロア |
| 40 | ミニマジシャン | 地下水脈 | 通 | 南口×・北口×・地下の湖B1~2F |
| 41 | リリス | 試練の山 | 通 | 全フロア |
| 42 | レプナント | 試練の山 | 通 | 全フロア |
| 43 | クラーマンモス | 地下水脈 | イベ | 地下の湖B1F |
| 44 | クラーリーチ1 | 地下水脈 | イベ | 地下の湖B1F |
| 45 | クラーリーチ2 | 地下水脈 | イベ | 地下の湖B1F |
| 46 | クラーリーチ3 | 地下水脈 | イベ | 地下の湖B1F |
| 47 | クラーリーチ4 | 地下水脈 | イベ | 地下の湖B1F |
| 48 | 謎の少女 | ミシディア | イベ | ラストバトル |
| 49 | ブラッディレッド | ミシディア | イベ | 祈りの部屋 |
| 50 | ラムウ | ミシディア | イベ | ラストバトル |

時系列順図鑑の埋め方
ポロム編の注意点は、そのストーリーの特徴から、期間限定が多いことです。
低確率のモンスターはいないのでしっかりエンカウントしていきましょう。
過去編フィールド上(カイポ、ミスト、地底)にモンスターは出ません。
地下水脈

地下水脈は
南口(表では南口B1Fと表記)→南口B2F→B3F(表では南口B3Fと表記)→北口B2F→北口(表では北口B1Fと表記)
いったんフィールドマップに出てから
地下に通じる滝(モンスターは出ません。)→地下の湖B2F→地下の湖B1Fの順で進みます。
地下に通じる滝から落ちると後戻りが出来ないので、南口~北口でギガントード、オーガニトード、フライキラー、イエローゼリーには必ずエンカウントしておきましょう。
道のりも長いので、意識しなくても自然と出会うとは思うのですが。

地下の湖ではサハギンとミニマジシャンが初登場&限定です。
BOSSのクラーマンモスは通常の攻略方法として、脚を三本倒してから、一本は残したまま本体を攻撃して撃破する形になりますが、残った一本の脚もちゃんと倒されたことになっているので、倒し方は気にしなくて大丈夫です。
幻獣の洞窟

※29誤デスビューネイ→正デスビューティ
期間限定ラッシュです。
ポロムだけでは倒すのが大変なので、パロムかリディアに付き合ってもらいたいところですが、レベル上限のせいでパロムの黒魔法ではワンパン出来ない敵もいるので、リディアの召喚獣+回復のツボが快適でした。

ここまででちょうど50%です!
ミシディア大陸のフィールド上

エンカウントするなら試練の山南のチョコボの森周辺で、白チョコボにMP回復してもらいながら黒魔さんの黒魔法で一掃が楽です。
はくりゅうについてはコチラをご参照ください。
試練の山

スピリットが7合目でしか確認できなくて…ホントかなぁ?
一応、頂上と3合目を再確認したのですが出てきませんでした。
なので全モンスターに会うとしたら7合目ですかね。

はくりゅうを含め、ここまでで82%なら大丈夫です。
ミシディアへ行きましょう。
ミシティア襲撃

シンボルエンカウントなので片っ端から話しかけて戦っていきましょう。
問題点は、なんかやたら敵が強い、くらいです。
頑張りましょう。

以上、お疲れさまでした!!

コメント