【FF4TA スマホiOS版】取り逃しのない攻略月の民編。

FF4TAスマホiOS攻略TOP〉とりのがしのない攻略〉セオドア編/リディア編/ヤン編/パロム編/エッジ編/ポロム編/ギルバート編/カイン編/月の民編/真月編(集結)/真月編(終章)① 

目次

月の民編

オープニング

少し長いオープニングを見た後にすぐに戦闘、そしてアイテムコンプへの試練があります。

この「しっこくのつるぎ」はこの戦闘中に装備から外さないと入手できません

セシルから2撃もらう前に素早く外さないと戦闘が終了してしまいます。

ちなみに失敗するとストーリーセレクトから始まり長いオープニングを見ることになりますのでちゃんと画面を注視して操作しましょう。

(ながら作業で2回失敗しました)

 

初期装備の「古代のつるぎ」より「しっこくのつるぎ」の方が知力が上がるので装備を変え、隊列を後列に下げておきます。

この先は黒魔法が主体になります。

月の地下渓谷

起きてすぐにお仲間の「エッチな本」をうばったら地下渓谷を上へ上へと進んで行きます。

しばらく戦闘はありません。

 

がらっと雰囲気が変わりました。

ここから各所でイベント戦が発生します。弱点をいちいち突くのも面倒なので黒魔法「バイオ」を選択したら後はオートバトルで蹴散らしていきます。

現在は行ける箇所が限られいて1本道です。

炎のヤリを落としたらラッキー!後々狙う品で、コヤツからのドロップ限定です。

終章で通常エンカウントしますのでトレジャーバントをいっぱい着けて狙えば楽ですが、ここで落ちたらその手間は要りません。

私はここでフレイムソードが落ちたことがありますが、月の民編の敵は強く、結局は黒魔法頼りになったので強い武器は要りませんでした。

ミスリルのこてが落ちていますが、ルーンの腕輪のままで大丈夫です。

手に入れたミスリルヘルム、ミスリルシールドはありがたく使わせていただきます。

月の民の館

クリスタルを全て調べるとフースーヤが仲間になります。

白黒魔法が使えて頼もしいですが終章に経験値は引き継げません。

ただ月の民編の敵が強すぎるのでポロム編と同じく素直に頼った方が良さそうです。

 

ゴルベーザが育ってきて1人でも安定するようになったらブレイクで自決してもらえば簡単に間引きできます。

フースーヤは魔法がたくさん使えますが素早さが低く、開幕ゴルベーザの黒魔法で倒すことが多いので結局メインアタッカーはゴルベーザ、フースーヤは戦闘後の回復担当になりそうです。

フースーヤの加入によりゴルベーザは前衛の追いやられているのでまた後列に移動しておきます。

フースーヤと月面探索!

まずはすぐ近くのハミングウェイの住処でコテージを買い足しておくと良いです。他やることはありません。

月の民の館ではHPとMPを回復できますので、少しの間フースーヤはお休みしてもらって、月の民の館近辺でゴルベーザだけでモンスター図鑑登録するのもオススメです。

5 グァバルウォーム6 クリセイルスが月のフィールド上限定で特にグァバルウォームの出現率が低めです。

他は月の地下通路とモンスターが被っているのでグァバルウォームにさえ会えれば月の民の館で回復して西の地下通路に進んで大丈夫です

①月の地下通路西

宝箱の回収と月齢モンスター退治に月の地下通路西に向かいます。

月齢は新月に調整します。

東は行く必要ありません。

フースーヤが白魔法「ホーリー」を2回当てれば終わります。カウンターがあるのでゴルベーザは固有アビリティ「ひきつける」でおとなしくしています。

割と簡単に倒せますので敗因があるとすれば、うっかりオートバトルを解除し忘れて開幕黒魔法を当ててしまうことくらいでしょうか。

出現率が低めとのウワサですが、個人的な体感ではフィールド上にいるグァバルウォームよりはぜんぜん出やすいです。

②幻獣神の洞窟

流星落下跡とは順不同でどちらから行っても大丈夫です。

一応、幻獣神の洞窟から行った方がシナリオが通っている感じに見えました。

17 ナーガはB1Fでしか確認できてないので、頑張ってここで遭遇しておきます。

キマイラが氷を吸収するおかげでバイオやあればクエイクを使って進みます。キマイラの時だけ無属性魔法に切り替えたり逃げたりできれば、他の敵はブリザガで一掃がおすすめです。

B2F以降から登場する14ストーンゴーレムが今度は無属性魔法が効きづらいので、基本ブリザガを使ってキマイラが出たら逃げるかバイオで処理しましょう。

固定シンボルのモルボルカウントはそのままブリザガを何発か当てて倒します。

もう1回モルボルカウントと戦って最奥のイベントを見たらテレポで脱出しましょう。

③流星落下跡

下層くらいからヘルタートルが炎吸収しますのでファイガ連発はできなくなります。

ゴルベーザがレベル42で「クエイク」を覚えます。強力で、バイオのように瞬時発動は出来ませんが、討ち漏らしがほぼなくなります。

いつもの少女に出会います。

今回はあちらもコチラもガチでやり合う感じです。謎の少女はバリバリ攻撃してきますし、すぐにアスラを召喚します。

アスラには何も出来ないので少女に1点集中して倒すとイベントが進みます。

ゴルベーザはガ系魔法、フースーヤはスロウ&フレアなど。

その後、月の民の館に帰宅することになりますが、来た道と反対側にも下層→上層→最上層と道が続いており、宝箱や限定モンスターがいますのでそちらを通って帰りましょう。

ここまででモンスター図鑑は62%です。

月の民編モンスター図鑑の埋め方

おうちに帰ります。

お金もたくさん手にしたことですし、コテージが不足していたらハミングウェイの住処で買い足しましょう。

フースーヤと帰宅!

月の民の館

2階へ上がるとBOSS戦です。

前回と同じで謎の少女1点集中で攻撃します。アスラと違いリヴァイアサンは攻撃をたくさんしてきますので前回より苦戦すると思います。

フースーヤは謎の少女にスロウの他に、自身にヘイストして攻撃と回復に手が回るようにするのがオススメです。

ゴルベーザはひたすらガ系魔法を謎の少女に撃ち続けます。

月の地下渓谷

オープニングと違い通常エンカウントします。

行けるエリアも増えていますので宝を回収しながら最深部へ向かいます。

オートバトルにしたい場合どの魔法が良いのか?

吸収→らいせい:雷

他に、バーサオーガが魔法防御が高めなのか、魔法が効きづらいです。

ゴルベーザがブリザガやクエイク、フースーヤ→ブレイクで撃ち漏らしをブレイクで仕留めたり失敗したり…。

ブリザガ(ファイガ)の場合はらいせいがダメージが足りず倒せなかったり、クエイクだとレメディボムに効かなかったり、ベストを探せていないです。

フースーヤのメテオは発動が遅いしMPを消費し過ぎます。

オープニング時に取れた宝箱は()で記載してあります。

15 ソーサラーはB4F、B5Fで確認できています。

18 ナーガラージャはB5F~B7Fまで確認できました。

35 マリード44 レーシィB6F、B7Fで見れました。

B8Fから出現モンスターがガラッと変わります。

とにかく攻撃が痛いので出来ればセーブポイントで満月に調整しておくことをオススメします。

敵がかなり強く詠唱中にフースーヤがバタバタと倒れて行きます。

宝箱は以前と同じなので全て回収されているハズ、まずはB10Fの全回復スポットを目指します。

B10Fからフレイムエビルが出始めることとB8F~のモンスターが大集合するのでそこで全て登録できます。

以前流星落下跡であった「ブラックナイト」と新登場「サタナイト」は外見似ているので「サタナイト」の方を遭遇したと勘違いしないように気をつけましょう。

 

戦い方ですが、浮いている敵がいる→クエイクがダメ&キマイラ系がいる→属性攻撃がダメ、ということで、オートバトルでゴルベーザが使いづらい状況です。

手動で敵によって使い分けても良いですが、せっかく回復スポットがあるので、ゴルベーザ「ひきつける」フースーヤ「メテオ」のオートバトルがオススメです。

敵が強い分経験値も多いので、フースーヤにブレイクで自決してもらってゴルベーザ1人でレベルを60まで上げれば最強黒魔法「メテオ」を覚えられ今後大変便利になります。(無理しなくてもクリアは出来るので大丈夫!)

ラスボスを残してここまでモンスター図鑑は98%です。

B12Fに下りてすぐイベントがありますがBOSS戦前に少し動けますのでフースーヤの装備を剥ぎ取っておきます

例のごとくここで剥ぎ取りを忘れたらクリアデータで装備を外してセーブして上書きしておきましょう。

杖が貴重です。

ゴルベーザの装備はつけたままで大丈夫です。

 

ラストバトルは相手の火力も強いのでフースーヤはスロウ、ヘイスト、シェルや回復など、ゴルベーザが手持ちの単体高火力黒魔法で戦います。

勝つと月の民編は終了となります。

49 ゼロムスマインド

 

 

いよいよ次は真月編(集結)です!

お疲れさまでした!

 

コメント

コメントする

目次